人を想う時間
普段の生活の中で
誰かを想う瞬間
想像すると
少なくないかもしれません
想う時間が多いほど
きっと
大切に感じられているのかも
しれませんね
理解してもらえない寂しさ
想いが伝わらないもどかしさ
今までの
言葉の節々を
思い出し
悔しさで
涙を流すこともあったのでしょう
心理学の中で
諸説ありますが
人類は皆
深い無意識の中で繋がっている
という説があるそうです
そうであるならば
誰かを想い
悩み
苦しみながら
歩みを重ねた時間は
想いのかたちとして
いつか
繋がり
伝わることが
あるのかもしれませんね
そう
信じてみたい気持ちになります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
田中絵里
心地よい日々を

最新の記事
不安について2025年5月7日『いい人』やめます!?
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年5月2日VOL.15知多支部新舞子(愛知)ランチ会のご案内 5月31日(土)11時30分~
こころの話2025年4月7日記憶の上書き
こころの話2025年3月11日心を極める