2020年7月23日
好きなテレビ番組お答えします リアルタイムで見ている番組 ☆家政夫のサギサさん 20代仕事バリバリOL乙女 汚部屋生活を心配され エリート家政夫”おじさん”が やってくることに! なぜか ”お […]
2020年7月21日
多くの情報で溢れている毎日 現代人の一日の情報量は なんと 平安時代に生きた方の一生分の情報量と 同じ程と言われています テレビや新聞 スマホから 様々な情報を簡単に 目にすることができますね 人と関わるこ […]
2020年7月10日
対ひとである関係から生まれる こころの成長 相手の気持ちを受け取る大切さ 私の気持ちを伝える大切さ 僕の気持ちを伝える大切さ 大切な方へ あなたのこころが届きますように 田中絵里 […]
2020年6月29日
「C明けやりたいことリスト」(くれたけ#132) 7月に近づき国内の移動も対策・予防を徹底し 少しづつ緩和されてきているようです 今までがどれほど自由に選択し 楽しむことができていたのか 実感することができた […]
2020年6月22日
公式サイトへご訪問ありがとうございます 私事ですが 先週末母の一周忌をすませました モヤモヤ病と診断を受けた二十数年前 精神科を渡り歩き 統合失調症と診断され 入退院を繰り返し 面会に行く度に欲しいものを伝えてくれる お […]
2020年6月16日
晴れた日に 空を見上げて ふと こころの声を聴いてみる かわの流れのように おだやかさを感じながら ありのままを受け入れられる こころで いられますように
2020年6月7日
小さな幸せを感じる 今手にしているものの中に 幸せが溢れている事に 気付く瞬間がある そこに 喜びを感じられたなら それは想像するよりも あなたを強く支える力となるのでしょう くれたけ心理相談室(名古屋本部)(知多支部) […]
2020年5月29日
共に感じる 感情が溢れている時には 会話の途中で 何を話しているか わからなくなってしまうという 経験のある人も多いでしょう あせらず 少しづつ 会話の”間”も共有しながら ありのままでいられる時間を 大切に感じながら […]
2020年5月26日
ご訪問いただきありがとうございます 緊急事態宣言解除後 くれたけ心理相談室の対面カウンセリングを再開させていただいております。 <対面カウンセリングの際に取り組んでいる環境整備> ◎感染予防のた […]
2020年5月19日
顔見ぬ人の優しさに 我が家の出来事の一つ 先日、娘が海までスケートボードを楽しみに 自転車で出掛けていきました。 帰宅すると、 「海に敗れたビーチボールが置いてあったから 誰か、持って帰るの忘れたのかな?」と 続いて 「 […]