優しさに
顔見ぬ人の優しさに
我が家の出来事の一つ
先日、娘が海までスケートボードを楽しみに
自転車で出掛けていきました。
帰宅すると、
「海に敗れたビーチボールが置いてあったから
誰か、持って帰るの忘れたのかな?」と
続いて
「海も汚れるし、持って帰ってきたよ」と
話してくれました。
帰宅した自転車のかごには、虹色のビーチボールが
無造作に入っていました。
後で壊れたビーチボールを持って帰ろうと
別の場所に置いたまま・・・
そんなこともありますよね。
海に遊びに来る時は、沢山楽しむ道具を運びますからね。
顔を見ぬ人が、どこかで誰かを想い
優しさで支えている事に気付かされました。
毎日、落ち着ける波の音を
聞かせてもらっている海へ
「ありがとう」も込めて
心地よい日々を

最新の記事
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年5月31日VOL.15知多支部新舞子(愛知)ランチ会の交流
お知らせ2025年5月23日オンライン心理カウンセリングのお知らせ
不安について2025年5月7日『いい人』やめます!?
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年5月2日VOL.15知多支部新舞子(愛知)ランチ会のご案内 5月31日(土)11時30分~