鏡が映しだしてくれるもの

毎朝、鏡は見られますか?
身だしなみを整える意味もあり、鏡の前に立つことがあるかと思います。
鏡は、私たちの表情や全体のバランスを映し出してくれています。
心の中までは、見えないけれど
疲れが顔に出て、クマが見えたり、寝不足で肌が乾燥していたり、出来物ができていたり、なんらかのSOSメッセージを映し出してくれています。
気付かずに、見て見ぬふりも限界があったりするのです。
無理を続けてこわばった表情は、心まで固くなり、自分の気持ちがどう感じているのか?わからなくなってしまうこともあるのではないでしょうか。
嫌な気持ち、辛い気持ち、そう感じた事は間違いでもなく、悪い事でもありませんし
抑え込むこともしなくてよいのだと思います。
感じた事は、事実ですからね。
鏡の中に映るあなたが、在りたい姿や望む姿とし映し出されることを願います。
心地よい日々を

最新の記事
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年10月22日VOL.17知多支部新舞子(愛知)ランチ会のご案内 11月23日(日)11時30分~
こころの話2025年9月23日静かな季節の秋に感じる心の声
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年8月31日VOL.16知多支部新舞子(愛知)ランチ会ご参加のお礼
お知らせ2025年8月8日8月22日~8月27日お休みのお知らせ



