『元気』って何かな
名古屋カウンセリング
知多市カウンセリング
長久手カウンセリング
暑い日が続いています。お身体と心は健やかにお過ごしでしょうか。
それぞれに抱える課題や問題、心から消えない暗闇、先の見えない孤独に恐怖を抱えられお一人で辛い思いをされていらっしゃいませんか。
『こんな小さなことで、、、』というお気持ちを持ちのある方がいらっしゃいますが、心に抱えた影に大きいも小さいもないのです。心の中に、重く影を落としているものには変わりないですから。
気持ちの整理や、前向きになりたいと願い、懸命にお一人でたたかっていらっしゃることでしょう。
お一人で向き合う時間の辛さを、わたしたち心理職は学びの中や、経験、出逢った方々を通じて、とても重みのある孤独な経過であると感じております。
微力かもしれませんが、一緒に気持ちの整理、あなたのお背中を見守らせていただけましたら幸栄です。
もし、うまくいかない事が起きても、大丈夫です。
行動を一度振り向き、あなたらしく歩める方法を一緒に考えていきましょう。
本やサイトには、一般的に前向きになれる心の在り方や行動もよく目にすることがありますが、人それぞれ性格も価値観も経験してこられた出来事も違っています。
ですから、皆さんが同じことに取り組み、元気になったり、前向きになられたり、悩みを消し去るまでに至るのは一部なのかもしれません。
対面カウンセリングでは、お一人づつの個性、考え方、これまでの思考の方向性を客観的にお伝えさせていただき、その上で歩みやすい方法を一緒に考えてまいります。
あなたの大切な心と身体を守ってあげてくださいね。
いつも変らず在るカウンセリングルームにはカウンセラーが控えております。
必要な際に、お声掛けくださいませ。
公認心理師 田中絵里
心地よい日々を
最新の記事
- ご挨拶2025年1月1日新年のご挨拶(愛知県くれたけ心理相談室カウンセリング)
- 名古屋市心のセラピー講座(月1開催)2024年12月27日くれたけ心理相談室名古屋 心のセラピー講座『④自分自身を癒す方法』ご報告(次回1月26日開催)
- 名古屋市心のセラピー講座(月1開催)2024年12月17日締切は25日です♡12/26(木)心のセラピー講座「④自分自身を癒す方法」
- 各種講座2024年12月6日介護福祉士合格祈願