こころの話
休暇の過ごし方

今年もあと数日となりました   年末年始の休暇は 忙しく過ごされてみえる方が 多いのでしょうか   年末年始の楽しい時間は 普段に増して 気持ちも高まるように 感じられますね   気持ちが高 […]

続きを読む
カウンセラーお答えします
「2020年のありがとうを伝えてください」(#145)

カウンセラーお答えします(#145)   「2020年のありがとうを伝えてください」   2020年は多くの「気づき」を いただき素敵な一年を過ごすことが 出来ました   わたし一人では気付 […]

続きを読む
お知らせ
年末年始のカウンセリングのお知らせ

12月もわずかとなりました。   今年1年は、人との関わりや 一緒に過ごすことの大切さ 新しい生活習慣を 取り入れていく 難しさも 感じられました。   年末年始をご自宅で過ごされる方も 多いようです […]

続きを読む
子供たちの思い
夢と希望のxmasツリー

感動的なクリスマスツリー   今年の 中部国際空港セントレアの クリスマスツリーは   「夢や希望のあかり」と題して   常滑市の子どもたちの ”夢と希望”が描かれた ペットボトルツリーが […]

続きを読む
refresh
12月の華麗な朱色

12月も中旬を迎えております   先日 岡崎東公園の紅葉を 楽しむことができました   朱色に染まった紅葉が 太陽の光に照らされ とても美しく感じられました   今週からは、冷え込みも強くな […]

続きを読む
こころの声
時間の経過

お互いに話し合いがうまく進んだと 思うことは 少ないのかもしれない   お互い気持ちがあるからこそ ゆずれない事がある   どう感じているのか   お互いを知る機会が 話し合うことなのかもし […]

続きを読む
ほっこり話
愛妻家

わたしは 福祉、介護資格取得のスクール講師に 従事しており   1週間で100名ほどの受講生の方々と 学びの時間を過ごしています   様々な価値観の方と かかわり ご相談を聞かせていただく中で &nb […]

続きを読む
カウンセラーお答えします
「伊佐早照代カウンセラーについて語ってください」#143

「カウンセラーお答えします」#143 伊佐早照代カウンセラーについて   沖縄でご活躍されている照代カウンセラーは 海外でのカウンセリング経験も多く 「心と向き合う専門家」という言葉が 印象強くあります &nb […]

続きを読む
カウンセラーお答えします
「一生のうち一度はしてみたいことはなんですか?」#142

「カウンセラーお答えします」#142   一生に一度してみたいこと   福祉先進国で知られている デンマーク フィンランド ノルウェー スウェーデンへ行ってみたいのです   日本のあたたかい […]

続きを読む
カウンセリングのお問い合わせ
夕方から夜までの「ほっとできる時間」

12月 師走というとおり 何かと落ち着かない時期になりますね   時間を有効に使うことも大切です   くれたけ心理相談室 田中絵里の予約は 夜21時まで承っております。 ご予約・お問い合わせ | カウ […]

続きを読む