2021年10月10日
新たな選択をすることは 勇気を必要とするのかもしれません 今までの環境を変化させていく事は 「落ち着かない」といった感じでしょうか 不安要素が先行して 望む姿さえ わからなくなってしまう &n […]
2021年10月7日
自信を失い押しつぶされそうなとき ご自身を どのように奮い立たせていますか? ご自身の欠けている所ばかりに 目を向けていませんか 人は欠けている所が気になり 前へ進む勇気を見失ってしまう事があります &nb […]
2021年9月27日
秋らしさを感じられる日が多くなりました いかがお過ごしでしょうか 読書の秋 運動の秋 やはり 食欲の秋でしょうか 最近は 特産品のお取り寄せに興味がり 色々とご馳走を検索しています   […]
2021年8月21日
あなたの努力 悩んでいる時間 歩まれようと 懸命にもがいた時間 簡単に言葉にすることなど できない感情を 押し込めながら 迎える朝 このような時はずっと 続かないものです &nb […]
2021年8月16日
安心することの 言葉や「声掛け」は どんな言葉でしょう 人によって受け取り方は違い 全ての人が同じように感じられることは ないのかもしれません 相談をすることは 決して弱さを表す事ではありませ […]
2021年8月6日
8月6日未明 ペットの愛おしいうさぎのチョコくんが 旅立ちました 10年前のクリスマス 我が家に来てくれました ネザーランドワーフという小柄なウサギです 名前の由来ですが 身体が […]
2021年7月24日
感動的なオリンピック開会式を迎え 世界中の方々が アスリートの皆様に 声援を送っています 人には、誰にも理解してもらう事が 難しい領域のこころの内が 存在しています 1人1人 人生の歩み方や環 […]
2021年7月15日
7月も中旬に入り 通りがかる道からは 夏の草花たちを楽しめます 太陽を心地よく浴びながら 生き生きと 咲き誇っています 少し疲れている身体や心にも エネルギーが必要です あなたに […]
2021年7月9日
心のゆとり 人それぞれの価値観 「普通」とは何でしょう 流行があるように 思想にも多様性や変化を感じます 流れに身を任せながらも ご自身の望まれる姿を大切にされてく […]
2021年6月28日
「カウンセラーお答えします#157」 京都支部 山田真智子カウンセラーはどんな人? あたたかい表情の真智子カウンセラー ご案内サイトのイメージカラーはオレンジ色 ありのまま自然な印象です 口角 […]