こころの声
新たな発見を求めて

人との関わりの中で 新しい発見に繋がることがあります   初めて知り、感じ、見たり、触れたり 1人では知り得ることのできない 素敵なプレゼントを いただけることがあります   経験したことのない出来事 […]

続きを読む
こころの話
ガーデンセラピー

日中は春らしく暖かい日となりました   3月は環境の変化が大きい季節   心と身体は新しい環境へ適応しようと しているのでしょう   心も身体も一人歩きして迷子にならないよう リフレッシュの […]

続きを読む
こころの話
正義×正義

お互いの価値観が存在する中で 正義や正論を投げかけ合い お互いを傷つけてしまうことがあります   あなたの 描きたい未来へ 繋がっていますか   ”嘘も方便”ということわざがあります   諸 […]

続きを読む
こころの声
御祝いの言葉を贈れたのなら

3月は輝かしい未来へ ステップを踏む卒業の季節ですね   保育園 幼稚園 小学校 中学校 高校 大学   小さかった子供達が 透きとおるほどの白い大きな羽で はばたこうと しています   子 […]

続きを読む
カウンセラーお答えします
「柴田桃子カウンセラーってどんな人?」#149

「カウンセラーお答えします」#149   愛知県安城支部 柴田桃子カウンセラー   看護師として心療内科のご経験がある 桃子カウンセラーは、とても雰囲気が良く 安心感を持たれる方が 多いのではないでし […]

続きを読む
こころの話
自己開示の大切さ

田中絵里ブログに訪問してくださり ありがとうございます。   今日のブログは自己開示について 日々 感じられる思いを書いてみました   毎日かかせない事 家族間、職場、様々なシーンでの コミュニケーシ […]

続きを読む
こころの話
自律神経と五感の繋がり

朝晩の気温の変化が大きい日が続いています   ・倦怠感を感じる ・頭痛がする ・身体がフワフワする等 ・やる気が起きない   一日の気温差が大きい日が続くと 身体の不快な症状が現れてくることが ありま […]

続きを読む
カウンセラーお答えします
「コロナ明けに、みんなで歌いたい歌は?」#148

カウンセラーお答えします#148 「コロナ明けに、みんなで歌いたい歌は?」   カーペンターズ Top of the world 一度は耳にされたことのある方が 多いかもしれませんね   優しい歌声と […]

続きを読む
こころの話
繋がる空の下

言葉を受け入れすぎると 疲弊してしまうことがあります   からかう言葉から 始まり いじめに進展する場合もあります   子供の世界も大人の世界も似ているようです   学校生活の中や職場での出 […]

続きを読む
こころの話
認め合う

ひとり一人個性があり 特性が存在します   例えば 個々の性質を 円グラフで視覚化してみると   得意分野の種類は多く臨機応変な 対応に適している場合 得意分野がとても優れている場合   同 […]

続きを読む