立ち止まってもいいし、泣いたって構わないよ
心が解き放たれる瞬間

人生の出来事の中には、立ち止まり呼吸を整えて出発をすることが必要な時がある
これまでの後悔や、これからの不安
どれも今どうにもできないことばかりかもしれない
後悔は、先に起きる出来事への自分の引き出し
先の不安は、新しく出発する自分へのお守りとして持つこと
両者も、大切な自分の一部です
何かの言葉や映像で、感情が溢れる瞬間もあるでしょうが
それは、自分の心を映し出した言葉や感情だったりします
自分では、引き出せなくなってしまった心の一部を見つけてくれたのかもしれません
その瞬間に、出会えましたら、心を解き放つタイミングなのだと信じてみるのはいかがでしょうか
少しづつ、年の瀬が近づく12月ですね
心も身体も健やかにお過ごし下さいませ。
くれたけ心理相談室 田中絵里
心地よい日々を

最新の記事
こころの話2025年4月7日記憶の上書き
こころの話2025年3月11日心を極める
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年2月28日VOL.14知多支部新舞子(愛知)ランチ会ご参加ありがとうございました。
こころの話2025年2月11日2月の心のケア