2020年11月26日
今日1日仕事どうだった? こんな声をかけられると 話をしたくなしますね 何を感じて働いているのか 知ってほしいと思う時もあるのでしょう 時には 自分の仕事や能力に自 […]
2020年11月25日
社会参加をしている中で 意見を聞かれることがあります 新しい風を吹かせてみることも大切 人にはそれぞれ 生きてきた価値観があります 良いことは取り入れてみる 柔軟な考えにより前進する事もあります 自分の意見を伝えることは […]
2020年11月18日
記憶の中で 抱えている出来事を 思い出した際に イメージの中には どなたが見えますか? 思いを抱えながらも出来事を 乗り越えられてきた方は 回想した際に あなたも登場しているのでしょう 一方 […]
2020年11月11日
一日の終わり オレンジ色の やさしい灯りをともし こころは緩む 深い深呼吸で すべて はきだす キャンドルの炎の揺らぎには ”1/f”ゆらぎと呼ばれる リラックス効果があるとされ […]
2020年11月9日
自由と聞くと ワンランク上のステータスの様に感じますね 誰の許可も必要ない 自己選択が可能な毎日 一日の中で 起きる時間 食事の内容 考える内容 休憩時間の過ごし方 お風呂の温度や時間 &nb […]
2020年11月4日
普段の生活の中で 誰かを想う瞬間 想像すると 少なくないかもしれません 想う時間が多いほど きっと 大切に感じられているのかも しれませんね 理解してもらえない寂しさ 想いが伝わらないもどかし […]
2020年10月31日
「カウンセラーお答えします」 藤原加都江カウンセラーについて 精神保健福祉士の資格を持ち 福祉の中でも様々な方面からの見解を 導き出される とても心強く感じることのできる 藤原加都江カウンセラーです &nb […]
2020年10月29日
訪問カウンセリングのご案内 名古屋市、知多半島地域の ご自宅、カフェカウンセリング2つの ご案内を差し上げております 男性の方へ 精神的負担少なくご活用していただけるよう カフェカウンセリング […]
2020年10月28日
「カウンセラーお答えします」(くれたけ#140) セルフメンテナンスの方法 ◎夜のウォーキング 夜の空気は澄み、静けさの中に包まれる 樹々が風に吹かれる音 波が砂によせる音 自然 […]
2020年10月20日
今週はこれをしなくては 今日はこれを終わらせないと ・・・ 忙しく 家事 仕事をこなすことが 当たり前の日常 1人で多くの役割を抱え込んでしまう事 よく起こりますね 1人の人に役割はいくつある […]