背中を押してほしい

迷っていることが決められないと感じている時
方向性はすでにきまっていたりする
ただ、背中を押してもらいたい気持ちになる
第三者に話すことで、考えや気持ちが整理される
そして自分自身の考えに納得できる
人に決めてもらいたい気持ちで話すと
かえって、迷いが多くなり不安が高まる
ただ、自分の考えを聞いて欲しくなることもあります
背中を押してほしい
大丈夫だと安心感がほしい
自信を持てると、言動にも強さが増す
気持ちを話すことは簡単なことではないですよね
自分を変えたい、自信を持ちたい、もうだめかもしれない、辛い、そう感じてもいいのです
相談できる場所や安心して自己肯定感を高めたり、自己肯定感を持てる場所が身近にありますよう願っています。
名古屋での悩みに関するご予約、知多市悩み相談、長久手市悩み相談の地域別カウンセリング
地域別アクセス | 田中 絵里 公式サイト(くれたけ心理相談室 名古屋・知多) (counseling1.jp)
梅雨の体調管理にお気を付けくださいませ。
心地よい日々を

最新の記事
こころの話2025年3月11日心を極める
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年2月28日VOL.14知多支部新舞子(愛知)ランチ会ご参加ありがとうございました。
こころの話2025年2月11日2月の心のケア
くれたけ心理相談室 イベント新舞子ランチ会2025年1月17日VOL.14知多支部新舞子(愛知)ランチ会のご案内 2月28日(金)11時30分~